倉庫からお洒落なテナントへ

リフォーム事例のご紹介です☆
今回は、倉庫からテナントとしても使用できるよう、リフォームのご希望を頂きました!

【施工前】

施工前1 施工前2

 

倉庫として使用していた為、壁のうち2面は壁がなくシャッターとなっておりました。
今まであまり開けることがなかったシャッター。

雨の強い日などにはシャッターを閉めることもあるかもしれないとお伺いし・・・

 

【施工後】

施工後1 施工後3

シャッターの内側に壁を造りました。明るいお部屋になるよう、大き目の窓も設置。
新しい壁には、もともとのコンクリートに合わせて、壁紙もコンクリート調のものを採用しています。
玄関ドアは、アクセントの ”アイスブルーノーチェ” 。三協アルミの商品です。ブルーカラーが映えて素敵です。

 

施工後2

 

大きく目立つキッチンはGRAFTEKT(グラフテクト)です。カラーはお部屋に溶け込む ”ピアノベトン” を採用しています。
レイアウトは、ウェスタアイランド。お客様と会話も弾みそうです!
コンクリート風の壁紙やキッチンで統一感があり、お洒落な空間になりました。

 

☆リフォームのポイント

今回のリフォームのポイントは、なんといっても部屋の中央に君臨する「アイランドキッチン」
一緒にショールームで実物を見て頂き、色や設備品・機能などお気に入りのものを選んでいただきました。
一番の特徴は、ワークトップと扉の色を統一することで、一体感が生まれました。
また、配置や大きさなども細かく打ち合わせをし、加熱機器が前にあるアイランドキッチンとなりました。
お話しながら料理をしたり、食事をしたりと使い方の幅が広がるキッチンです!

 

☆お客様より

「とても親身になって希望を取り入れてくださったので、安心してお任せできました。
不安な点が出てきた時、すぐに対応してくれたのもよかったです。」とのお言葉を頂きました。
お客様とコミュニケーションをしっかりと取らせていただき、ご希望に沿うことができて大変嬉しく思っております。

 

☆お客様からのアンケートはこちら